fc2ブログ
2011.11.27 13:35|プライベート
記事を書くのがちょっとあいちゃいましたね。


はぁ...、継続することってホント難しい。何事も!!


んんん...、めげずに頑張ります。




実は、今年最後の...そして、久々のお休み、しかも3連休をとり、お出かけしてきました。


ず~っと気になっていたお宿で、行きたくって行きたくてやっと念願叶いました。




その名は、大分県にある「天ケ瀬温泉 山荘天水」です。




お宿は、山深い場所にあり樹木や山野草に覆われ、あるがままの自然をそのまま生かす設計になっています。

RIMG0813_convert_20111127023459.jpg

室内は、壁から突き出た巨岩がいたるところにあり、思わず目を奪われてしまうほどの迫力です。


ちょうど行った時は、紅葉も見頃で、とても風情がありました。

RIMG0805_convert_20111127024231.jpg




そして、ここはなんと言っても温泉が素晴らしく、露天と室内、貸し切りの家族風呂どれもが渓流に面し、絶景が楽しめるんです。

RIMG0790_convert_20111127025336.jpg

この写真は「ひびきの湯」ですが、見ての通り木々に包まれて、まるで森林浴との合わせ技の癒やし効果があります。


その証拠に、「ひびきの湯」の目の前は「桜滝」があり、豪快な瀑布を感じつつ湯あみができます。


他にも、「桜滝」を見下ろす高台にある「滝観庵」も良かった。とにかく、絶景です。


そして、檜や巨大な釜、岩を切り出したものなど、さまざまな趣向の貸し切りの家族風呂が5つあり、どれも渓流に面しており、野生味たっぷりの開放的な湯殿となっています。


ちなみに「ひのきの湯」はこんな感じ・・・

RIMG0801_convert_20111127121715.jpg




さて、湯上がりはやっぱりお食事でしょう!!




基本的に夕食はお部屋食となっており、絶妙のタイミングで供されます。


季節の食材をふんだんに使った全11品の創作懐石。


前菜からデザートまでホント手が掛かっていました。


食前酒に梅酒、それから前菜・・・

RIMG0720_convert_20111127123413.jpg


なすの器の中身は・・・

RIMG0724_convert_20111127123747.jpg


ここで、お酒を注文。美味しいお食事には、お酒は付き物しょ!?

RIMG0779_convert_20111127131526.jpg


地酒「万年山(はねやま)」

RIMG0755_convert_20111127131549.jpg


続いて吸い物・・・

RIMG0739_convert_20111127124124.jpg

柿にみたててあり、栗をすり身に混ぜ卵黄で色づけした実と、ヘタは椎茸で作られています。これはまさに、芸術的な一品です。


お造りは・・・

RIMG0732_convert_20111127124649.jpg

RIMG0734_convert_20111127124816.jpg


このグラスに入ったお造りの下は・・・

RIMG0742_convert_20111127125142.jpg

梅ゼリーの中には、大根で兎をかたどってあるんです。芸が細かい!!


まだまだきますよ~。お次は、煮物と焼物です。

RIMG0744_convert_20111127125819.jpg

RIMG0752_convert_20111127125848.jpg

お気づきの方いらっしゃいますか~!?

煮物の里芋が、松茸に見立てて切ってあります。




お食事も終わりに近づいております。。。




鶏ときのこの鍋と、しめはやっぱり雑炊でしょ。

RIMG0756_convert_20111127130513.jpg

RIMG0777_convert_20111127130536.jpg

この雑炊のお味はやばかった。どうやったらこんな味が出せるんだろう!?と思わせてくれる何とも言えないやさしいお味でした。


最後は、果物で・・・

RIMG0781_convert_20111127131132.jpg




ここまで見せられると、お腹すいてきたでしょ!?




寒さもどんどん増し、温泉がとても恋しい季節です。


湯布院温泉、黒川温泉が有名なため、かなりかすみがちな「天ケ瀬温泉」。


けれど、たまには違う温泉地に出かけてみるのもいいものです。


そしてここには、「また訪れたい」と思わせてくれる何かがあります。。。




さて、しっかり癒されてきたので、年末まで突っ走って頑張ります。



スポンサーサイト



10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

案山子倶楽部

Author:案山子倶楽部
福岡県で野菜と人との関わり方を生み出していく活動をしています。
ここでは、案山子倶楽部の最新情報をどんどんお届けしたいと思います。

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

世界時間

為替

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

アクセスカウンター

ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
6524位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
655位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

Shopping