fc2ブログ
2013.05.19 14:45|野菜セット
オンラインショップの野菜セット5/13~お届け分の内容です。

111縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130519141534
※写真をクリックしていただくと、大きくはっきり見ることができます。




すっかり更新を忘れて1週間経っていました。。。


本当に、申し訳ありません。


今日から2週間分また更新いたしましたので、御確認いただけたら嬉しいです。




さて、野菜もいろいろ種類が揃ってまいりました。


リストには書ききれないほどの種類を確保できています。


注文したその時々で、内容はガラリと変わる可能性がございますので、リスト掲載のお野菜は参考程度にご覧下さいね!




あと、毎年恒例の「能古島の甘夏」が始まりました。


今年も出来は上々!


DSCF7146_convert_20130519145835.jpg


ここで「能古島の甘夏」のまめ知識をご紹介しましょう。


甘夏は通常、12月頃に収穫して寝かせた後、出荷されます。


しかし、この「能古島の甘夏」は前者と違い、樹で熟すまでならせておき、随時、収穫→出荷するので、4月中旬~6月中旬くらいまでが出荷の時期です。


樹で完全にならせてから出荷するため、他の甘夏より甘みが強く、酸味が少ないのも特徴です。




おいしい甘夏の見分け方は、手に持ってずっしりと重たいもの。


大きいものがおいしいけど、大きいものから味が落ちるので、買ってきたら、欲張って大きいほうから食べて下さいね!




悩んでいる暇はありません!


数量限定、期間限定での販売ですので、お早めに~。


今回より、野菜セットにも甘夏が入りますので、ぜひ島の潮風をたっぷり浴びた、完熟甘夏をお楽しみください。


実店舗でも販売しておりますので、お近くの方はお店で手にとられてみてください。




では、今週も沢山のご注文お待ちしております。


ご注文はこちらからどうぞ!



スポンサーサイト



2013.04.28 14:43|野菜セット
オンラインショップの野菜セット4/29~お届け分の内容です。

111縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130428141414
※写真をクリックしていただくと、大きくはっきり見ることができます。




早い方は、昨日からゴールデンウィーク突入ですね!


今年は暦がいいのか、長い方は10日もお休みなんですって!!


うらやましい。。。


お客様相手の商売をしている私たちにとっては、人様がお休みの時こそシクシクと働かなければなりません。


そんなこんなで休まず営業しておりますので、各店舗に足をお運びくださいね~。




さて、もちろんオンラインショップも休まず受け付けております。


ここ最近は、野菜の種類が大変充実しておりますので、満足のいく内容のものがご自宅に届くはずです!


物は試し!是非一度ご注文されてみてはいかがでしょうか?


野菜セットの内容も8~10品などと記載しておきながら、実際は、記載品目以上入ることがほとんどなんですよ。


また、野菜セットの商品内容も上記リストは参考程度で、実際入る商品と異なることがほとんどです。


購入された方しか知らない、ちょっとお得なお話でした。。。




では今週もたくさんのご注文お待ちしております。


ご注文はこちらからどうぞ!




2013.04.13 15:22|野菜セット
オンラインショップの野菜セット4/15~お届け分の内容です。

111縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130413150531
※写真をクリックしていただくと、大きくはっきり見ることができます。




早いもので、4月も中旬にさしかかろうとしています。


今年も、一日過ぎるのが早いように感じます。。。


このままのスピードだと、あっという間に年末になりそうな気分です!


うかうかしてられませんねっ。




そんな前置きもさておき、今週はこの内容でお届けいたします。


この時期になり、やっと野菜のラインナップが充実してまいりました。


実際、こちらのリストに載せているのはごく一部で、これの何倍かは商品アイテムが確保できています。


どうしても、毎日定番で入ってくる野菜を中心に載せている為、変わり映えしないように感じますが、実際お届けする際は、かなりこのリスト内容と変わっていると思います。


週に2回しか入ってこないものなどもあり、そういうものはあえて載せていない為です。


例えば、筋なしインゲン、スナップエンドウ、新玉ねぎ、トマトベリー、熊太郎トマト、パプリカ...など、その他にもたくさん。


まあ、このリストは参考程度に、実際のお届け内容は、お楽しみ袋?のように、開けてみてのお楽しみ~状態です!


それがイヤっという方は、ご注文される際に、備考欄に「この野菜は絶対入れて欲しい!」というリクエストを記入されて下さい。


できる限りで対応いたします。




それでは、今週も沢山のご注文お待ちしております。


ご注文はこちらからどうぞ!



2013.03.31 15:15|野菜セット
オンラインショップの野菜セット4/1~お届け分の内容です。

111縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130331143725
※写真をクリックしていただくと、大きくはっきり見ることができます。




今日の福岡は、お花見日和なとってもいいお天気です。


桜も満開し、今が一番見頃ですね!?(場所によっては違うかな...)


満開の桜も言うまでもなく美しいのですが、個人的には、その散りゆく姿が桜の最も美しい瞬間だなぁと思ったりします。


桜吹雪という言葉もまた見事な、美しい表現ですし。。。


うっとり見とれてしまいます。


桜にしても紅葉にしても、自然が織りなす色の変化に、時間の経過と四季を五感で感じる心が日本人たるゆえんなのでしょうね。


事務所にこもりPCと向き合う時間にも疲れ、先程、銀行まで歩いていく間の桜並木を眺めうっとりしながらそんな事を考えていました。




さてさて、今週からはこの内容でお届けしております。


今がちょうど端境期で野菜や果物の種類が全くありません。


ましてや、量も少量だったりといわば最悪の状況下にあります。


あと一週間もすれば、ある程度種類も揃い見ごたえのある商材がポツポツ出てくると思います。


もう少しの辛抱です!!


とは言っても、定番の葉野菜は途切れることなく年中確保できてますよ~。


今回ご紹介している野菜セットの内容からは、実際お送りする商品はガラリと変わる可能性がございます。


その辺は、ご了承下さいませ。


あと、加工品も若干追加しておりますので、オンラインショップ内を巡回してみて下さい。
(本日もまたちょこっと追加しますよ)




では、今週も沢山のご注文お待ちしております。


ご注文はこちらからどうぞ!



2013.03.18 12:58|野菜セット
オンラインショップの野菜セット3/18~お届け分の内容です。

1縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130318123328
※写真をクリックしていただくと、大きくはっきり見ることができます。




もうすぐ春ですね!


桜はもうすぐ満開かな!?




またまた遅くなりましたが、今週からはこの内容でお届けしております。


今回からは待ちに待った「不知火」が入ることになりました。


みかんでおなじみの松尾隆範さんの「不知火」が今年も登場です!


「不知火」=「デコポン」なのですが、「デコポン」は登録商標のため勝手に使えないのです。。。


「デコポン」は「不知火」の中で、糖度13度以上、クエン酸1.0以下など柑橘類のなかで唯一全国統一された基準「全国統一糖酸品質基準」があり、それを満たさなければ「デコポン」として出荷することができないのです。


また、日園連に加盟する全国のJAのみがこの「デコポン」という商標を使用でき、加盟していない農園などでは使えません。


そんなこんなで、松尾さんの「不知火」もクオリティは「デコポン」並みなのですが、案山子倶楽部では「不知火」としてご紹介しています。


松尾さんの「不知火」は、柑橘の生産名人だけあってやはりこだわりがたくさんあるのですが、それはまた次の機会に。。。




では、今週もたくさんのご注文お待ちしております。


ご注文はこちらからどうぞ!



05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

案山子倶楽部

Author:案山子倶楽部
福岡県で野菜と人との関わり方を生み出していく活動をしています。
ここでは、案山子倶楽部の最新情報をどんどんお届けしたいと思います。

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

世界時間

為替

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

アクセスカウンター

ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
7155位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
714位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

Shopping