早いもので、あと1時間ちょっとで今年も終わりですね!
今年一年を振り返って...
まぁ...今までで一番、一年過ぎるのが早かった気がします。
それだけ充実した一年だったということなのでしょうか!?
今年はほんと、出逢いに恵まれた一年でした。
特に新しい出逢いが多く、そこから学ぶことがたくさんありました。
そのお陰で、仕入先・卸先も、関西・東北地方にまで広がりました。
個人事業で2年、法人にして来年3月で1年経過し、来年はなんと4年目に突入です。
今まで夢見た全国展開もここにきてやっと形になってきました。
ここまで広がりを見せたのも、一重に「株式会社KCJapan」ならび「案山子倶楽部」を愛してくださった方々のお陰です。
本当にありがとうございました。
たくさんの感謝も気持ちを胸に、来たる翌年はまた気を引き締め幕開けしたいと思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。

今年一年を振り返って...
まぁ...今までで一番、一年過ぎるのが早かった気がします。
それだけ充実した一年だったということなのでしょうか!?
今年はほんと、出逢いに恵まれた一年でした。
特に新しい出逢いが多く、そこから学ぶことがたくさんありました。
そのお陰で、仕入先・卸先も、関西・東北地方にまで広がりました。
個人事業で2年、法人にして来年3月で1年経過し、来年はなんと4年目に突入です。
今まで夢見た全国展開もここにきてやっと形になってきました。
ここまで広がりを見せたのも、一重に「株式会社KCJapan」ならび「案山子倶楽部」を愛してくださった方々のお陰です。
本当にありがとうございました。
たくさんの感謝も気持ちを胸に、来たる翌年はまた気を引き締め幕開けしたいと思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。

2012.06.04 14:57|お仕事|
今回は、タイトル通り「ぶっちゃけ」ますかなぁ!?
案山子倶楽部のオンラインショップで野菜セットを購入していただいた方に、「お客様アンケート」を書いていただいているのですが、その中で最近良く目にする「生協」という文字!
お子さんがいらっしゃるご家庭は特に、放射能やら食品添加物に対してとても敏感のようです。
そんな奥様方が最終的に行き着く先が、「生協」で特に、グリーンコープみたいです。
確かに、グリーンコープの生産基準はかなり厳しく制限されており、農薬、肥料など既定値を超えていないか抜き打ち検査も多々あると生産者からよく聞きます。
そこまで検査に対し費用をかけて徹底管理しているからこそ、真の安心・安全な商品を提供でき、グリーンコープという「ブランド」が確立されたんだと思います。
実は意外と知られていないのですが...
案山子倶楽部の生産者の3/4は、グリーンコープ出荷をされている生産者なんです。
ビックリ!でしょ!?
グリーンコープの厳しい検査を通過した野菜が、案山子倶楽部にもじゃんじゃん入ってきているんですよ。
グリーンコープではちょっと高価な商品も、案山子倶楽部ではスーパーに卸している関係上、価格は手頃に販売しています。
案山子倶楽部の野菜が八百屋の野菜と違うと言い続けた一番の理由は実はここにあったんですね!
今まで案山子倶楽部の野菜を手にとったことがない方も、これを機に、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
ではこのへんで...ちょっとした裏話でした。
オンラインショップでもお野菜を販売しております。
詳しくはこちらをどうぞ。
案山子倶楽部のオンラインショップで野菜セットを購入していただいた方に、「お客様アンケート」を書いていただいているのですが、その中で最近良く目にする「生協」という文字!
お子さんがいらっしゃるご家庭は特に、放射能やら食品添加物に対してとても敏感のようです。
そんな奥様方が最終的に行き着く先が、「生協」で特に、グリーンコープみたいです。
確かに、グリーンコープの生産基準はかなり厳しく制限されており、農薬、肥料など既定値を超えていないか抜き打ち検査も多々あると生産者からよく聞きます。
そこまで検査に対し費用をかけて徹底管理しているからこそ、真の安心・安全な商品を提供でき、グリーンコープという「ブランド」が確立されたんだと思います。
実は意外と知られていないのですが...
案山子倶楽部の生産者の3/4は、グリーンコープ出荷をされている生産者なんです。
ビックリ!でしょ!?
グリーンコープの厳しい検査を通過した野菜が、案山子倶楽部にもじゃんじゃん入ってきているんですよ。
グリーンコープではちょっと高価な商品も、案山子倶楽部ではスーパーに卸している関係上、価格は手頃に販売しています。
案山子倶楽部の野菜が八百屋の野菜と違うと言い続けた一番の理由は実はここにあったんですね!
今まで案山子倶楽部の野菜を手にとったことがない方も、これを機に、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
ではこのへんで...ちょっとした裏話でした。
オンラインショップでもお野菜を販売しております。
詳しくはこちらをどうぞ。

チラシできた~。
分かりやすく、見やすくを心がけ、素人ながらもいろいろ考えて作りました。
案山子倶楽部のオンラインショップもっと浸透してくれたらいいなぁ。。。
頑張らなくちゃです!
販促にご協力いただける方、チラシはご用意しておりますのでご連絡くださいね~。
皆さまもぜひお試しに九州産直野菜をどうぞ!!
ご注文はこちら